8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

石川中央都市圏の4市2町では、平成28年に策定をした石川中央都市圏ビジョンに基づいて様々な施策分野取組を進めてまいりました。4市2町が連携して、この圏域の強みである住みやすさに磨きをかけることで、安心して快適な暮らしを営むことができる圏域の形成を目指しております。 具体的な取組の1つとして、スポーツ振興のためにスポーツ推進連絡会設置されました。

白山市議会 2016-09-07 09月07日-03号

ことほどさように、文化振興地域の将来計画や魅力の醸成などとも直結する重要な施策分野であり、個々の民俗文化財伝統工芸などの保存に注力するだけではなく、より大きな視野で白山市の文化の基点を見つめることが不可欠であります。そうした観点から、文化創生基金設置可能性も含め、白山文化振興計画策定し、具体的に本市が目指すべき道筋を明確に事業化する必要があります。 

白山市議会 2015-03-09 03月09日-02号

また、この総合戦略実施に当たって、その効果等をきちっと検証することが非常に重要なものと考えており、施策や事業の実施に当たっては、施策分野ごと基本目標に係る数値目標施策に係る重要業績評価指標を設定し、効果検証、改善を図るPDCAサイクルの構築が非常に重要であると考えております。このことから、外部有識者等を含む検証機関設置し、目標達成度検証していきたいと考えております。

白山市議会 2006-03-08 03月08日-02号

補助金は、行政施策分野ごとに分かれて交付されております。その内容は、市民団体の自発的な活動を支援するもの、市の施策を推進するための奨励的なもの、市民経済的負担を軽減するもの、福祉や教育などの基礎的なサービス水準を高めるために支援するものなどさまざまです。また、補助対象も、市民個人地域市民団体、保育園や学校などの公的団体など、これも多様です。

白山市議会 2005-03-22 03月22日-03号

また、その他施策分野基本計画基本方針策定においても積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 特に、白山総合計画策定につきましては、広く市民の皆さんの御意見を聞き得るような機会と同時に、広く市民を代表する人たちが、あるいはまた公募した委員をもって構成し、広い市民の参加の中で白山総合計画というものを策定していきたい、こんなふうに思っております。 

  • 1